
~気分に合わせてネイルを着替えよう♪Vol.1~
ネイルを楽しんでいる人の理由は「気分を上げるため」「清潔感や身だしなみのため」「爪の保護のため」など様々です。
また、誰のためでもなく自分の心を満たすためにネイルを使っている人がとても多いことに気づきます。
鏡がないと自分では見えないメイクやファッションと違い、指先は1日の中で何度も目に入るパーツです。
お気に入りのカラーやデザインが指先にあると、無意識に幸福感が満たされて気分も上がるもの。
自己満足でいいじゃないですか。
不安やストレスも少なくない日々の中で、簡単に楽しめる「セルフネイル」で自分の機嫌を取っていきましょう。
貼るマニキュアなら簡単、スピーディで気軽に試せますね♪
~気分に合わせて着替えよう♪~
このシリーズでは、人気のネイルシートをテーマ別にご紹介していきます。
第1回の今回は「元気が出る!グリッターネイル」です。
こんな方へのヒントになればと思います。
●元気の出る「グリッター」のネイルが好き
●次にどんなネイルにするか迷っている
●ネイルシートの人気カラー、デザインを知りたい
いつもはネイルが出来ないという方も、人目を気にせずネイルを楽しめる期間は、ちょっぴり華やかなデザインでテンションを上げてみるのはいかがですか?
華やかグリッター系
シンプルやヌーディカラーのネイルがトレンドになりつつありますが、グリッター系ネイルもまだまだ人気があります。
全部の指に付けてゴージャス感を出すのも良し、他の色と組み合わせてワンポイントにするのも良しです。
また、フットネイルには派手目なカラーが映えます。
一面のグリッターをハンドに付けるのはちょっと躊躇してしまうという方も、フットネイルだとガラリと印象が変わりますので是非お試しください♪
ポイント:
しっかりとラメが乗ったグリッター系デザインは、華やかさで右に出るものなしです♪
■ マルベリー フィズ
■ ブリング
■ コンフェッティ
ソフトなグリッター系
指先にツヤやきらめきをプラスしたい、だけど清楚さや上品さは失いたくない。
そんな気分を満たしてくれるのが、先端のみや肌馴染みの良いラメ使いをしたグリッターネイルです。
光の加減でキラキラと輝いてふと目に入った時に幸せな気持ちにしてくれる、そんな癒し系グリッターです。
ポイント:
派手な印象は抑えつつ、程よい華やかさを出せる♪
■ インバイト オンリー

■ リーディング レディ

■ アイキャンディ

次のネイルのイメージは湧きましたか?
TPOに合わせたネイルセレクトも大切ですが、時には思いっきり好みを追求して、自分だけのためのネイル、気分の上がるネイルを楽しんでみるのも良いですよね♪